梅雨明け
史上最速の梅雨明け!
梅雨時期は毎年嫌だなと思っていましたが、今年は梅雨を感じることもなくあっけなく終わってしまい、、、
そうなると何だか物足りなさを感じてしまいます。
この気象により、各方面でも様々な問題が出てきており、心配ですね。。。
電力ひっ迫については、我が家はオール電化なので、電力不足になると本当に困ってしまいます。
ただ、この暑さではエアコンも必須ですよね。
付けたり消したりするよりも自動運転でつけっぱなしがいいと言われているので、実践していきたいと思います。
家族にも、電気は都度消すように、今更?ながら小言を言う日々です。
節電することで、値上がりしている電気料金対策にもなりそうです。
中部電力も、節電キャンペーンを実施するとのことなので、そちらの内容も気になります。
雨も少なく水不足も心配ですが、私が小学生だった頃に経験した、水不足を思い出しました。
毎日学校でも手洗いの仕方を指導されたり、家でもお風呂の入り方を工夫した記憶があります。
水不足や電力ひっ迫等に直面すると、気を付けることができるのに、いつの間にかそれを忘れて生活してしまっているものだなと改めて感じました。
日頃から、環境の為にも意識を継続していきたいと思います。
皆さんが行っている節電節水アイディアがあれば、ぜひ教えてください。
今年は長~い夏になりそうなので、しっかり対策をして体調を整えて乗り切りたいですね。
投稿日:2022/06/28 投稿者:左近 万佑子